6月24日:自分に課す

6月24日(火):自分に課す 

 

 夜勤明け。最近はよく疲れる。いや、前々からそうだったかも。長時間の勤務になると、とかく足に堪える。勤務は8時間だったのだけれど、その後、交代で来たOさんを少しばかり手伝う。Oさんもキツそうだし、今日は疲れてる感じだ。彼女はちょっと背負いすぎるようだ。僕にはそう見える。 

 彼女はそれを「責任(感)」だと言う。今日のことは今日の内に終わらせようというのも責任かもしれないけれど、「今日はここまでにして続きは明日にしよう」とか、「今日おおまかに仕上げて、明日手直ししよう」とかいうことも同じように責任だと僕は思うのであるが、いかがなものであろうか。 

 

 帰宅して、本当ならすぐにある所へ電話をかける予定だった。昨晩、留守番電話に吹き込まれていたのだ。それで朝一番に電話をしようと思っていたのだが、帰宅して、寝てしまった。食卓に座ったまま寝てた。 

 結局、その電話は午後からになった。 

 それは某カウンセリング機関からの電話だったのだ。クライアントを一人委託したいとのことであった。そのクライアントが僕のところを希望しているという。稀有な人もいるものだ。 

 そのクライアントの希望する時間帯が合わないため、僕は断った。その人は夕方の遅い時間を希望していたのだ。その人が僕の時間に合してくれるなら引き受けてもいいけれど、期待はしていない。恐らく仕事帰りにカウンセリングを受けようという考えなんだろうけれど、僕の経験では、そのやり方では長く続かない。それに定時に退社できる人ならまだしも、そうじゃない人の方が多いようなので、時間通りにカウンセリングを始められないなんてことも多々生じる。 

 それはともかく、そのカウンセリング機関だが、僕はとっくにそこは除名されてるものと信じていた。そこからの委託なんて十数年ぶりだ。だから昨晩の電話にも正直驚きだった。契約を結んだのは開業してわりと早かったと思う。20年近い付き合いがあることになるんだけれど、その間に紹介されたクライアントは2人だったか3人だったか、それだけだ。ほとんど無縁なところだ。こことは縁を切っても僕の方では何らの違いも生まれなさそうだ。 

 

 なんとなく寝足りないなどと思いながらも一日を開始する。 

 昨日読み終えた本の読書評を書いておく。『神の機械』だ。 

 続いてデータ参照だ。これはHPのデータということだ。このHPがどれくらい閲覧されているとか、そんなことにはまるで無関心だったが、少なくとも今年に入ってからのデータは記録しておこうと思った。1月から5月までのものをとりあえずは書き記して、今月に入ってからのものも瞥見だけしておいた。 

 まあ、平均して一日7~8人くらいが閲覧していることになるか。そんなものだ。カウンセリングに興味を示す人なんてそれほどいないものである。たいていは心療内科だとか、そんなところを検索する。 

 サイトによる集客なんてほとんど見込めないのだから、僕は諦めている。このHPは僕の集大成にしようという気持ちで続けている。まあ、それを見て、受けてもいいなと思う人がいたらそれでいい。僕のような人間が今の時代に売れるはずがないのだ。細々とカウンセリングもできればいいかなと思っている。 

 

 データはもう一つ、グーグルの方のページのものがある。それも書き留めておく。こっちの方はさらに長らく放置したままのものだ。グーグルのマイビジネスページは使いにくい。必要な情報を掲載するスペースがない。だから、あれはHPに誘導するためにやっているものである。 

 こちらも1月から5月までのデータを参照する。何一つ更新されていないのに入る人もいるのだな。このページもまた活用しようかなという気持ちにもなるが、今のところ、そこまで手が回りそうもない。 

 

 そのままパソコンを開いている関係でこのブログも書いている。 

 昨日、今週の作業をリストにした。作業というか、僕が自分に課したノルマと言った方がいいか。今週はこれだけのことをこなす、という作業リストだ。上述のデータ参照もリストに含まれている作業であったが、このブログもそうである。ブログは、今週7日中4日は書くと自分に課している。 

 

 さて、今20時。本日は夜勤は無しだ。朝までリストに挙げた作業をこなしていこうと思う。夜勤はなくとも、僕は自分に夜勤を課す。 

 

(寺戸順司-高槻カウンセリングセンター代表・カウンセラー) 

 

 

 

 

 

 

関連記事

PAGE TOP